[岐阜県 美濃市]
日本ねっ島
>>>
岐阜県
>>>
美濃市
>>>
ひんここ祭り
ひんここ祭り
長良川鉄道美濃市駅から岐阜バス高美行きで
20分、大矢田神社前下車徒歩10分
4月の第二土・日曜日
大矢田神社に伝わる土俗的な奇祭です。農民を苦しめる大蛇を、須佐之男命が退治するという劇を、全国でも珍しい、かご人形で演じます。
県無形民俗文化財に指定されています。
◆かご人形◆
かご人形は頭部をかごを利用して作っている人形で、かごの大きさは農作業の時背中に背負うくらいのものなので、人間の頭部に比べるとかなり大きな物になります。
それに竹で胴体や腕をつけ、案山子のようにして着物を着せ人形にします。
ひんここの舞が奉納される前に保存会のみなさんによって行われる神社までの人形行列が見ものです。
美濃市観光協会
tel.0575-35-3660
  
  
  
戻 る