[山形県 鶴岡市]
日本ねっ島
>>>
山形県
>>>
鶴岡市
>>>
いづめこ人形
いづめこ人形
庄内地方では、冬、ワラで編んだ篭(いづめ)におひつを入れてご飯を保温していました。
この篭は赤ちゃんを寒さから守るのにも良く、その様子を人形にしたものが「いづめ人形」です。
男の子と女の子があり、鶴岡の代表的民芸品となっています。
  
  
  
戻 る