[茨城県 稲敷市]
日本ねっ島
>>>
茨城県
>>>
稲敷市
>>>
大杉神社
大杉神社
茨城県桜川村阿波
全国的に広まる「あんば信仰」(悪霊を追い払ってくれる神様)の本宮である大杉神社は、海河守護・悪厄退散・縁結びの神として、また「あんば囃子」の発祥の地として、その重厚な構えとともに知られています。
桜川村にはこのほかにも多数の神社仏閣があり、今も豊かな自然が残っています。
  
  
  
戻 る