ぴこねっと生粋市場 船中八策巻頭言集 ぴこねっと生粋市場のリーダー バッくんです
生粋市場 >  社長日誌 >  船中八策の巻頭言集 >  第4号テーマ:私のもう一つの活動
 

ぴこねっとの社長
2005年1月から東京虎の門に事務所を開設し、2005年5月からはそれまでの広島本社を東京に移転もしました。
55歳の2005年に入学した大学院も2006年3月に無事修了。
その研究成果を仕事に活かしています。
[得意な仕事分野]
業務プロセス改善コンサルティング
インターネットマーケティングコンサルティング
経営相談
[趣味]
香道(7年)
歌舞伎観賞(中村勘三郎ファン)
文楽
[好きなもの]
銀河高原ビール
つぶあん・「まんじゅう」「あんぱん」
日本酒「八海山」
[現在の健康状態]
今までの最高血糖値360・現在140〜180
毎週3回はプールでスイミング
朝夜の行水実行

  

第4号テーマ:私のもう一つの活動

株式会社ぴこねっと
代表取締役 及川秀悟


 私は会社経営の他に、経営者漁火会の運動に参加しております。この会は、東日本ハウス鰍フ創業者の中村功会長の「日本を良くしたい」と云う強い思いで始められた会です。会は、

(1)経営者と会社が立派になり社員とその家族を幸せにする。
(2)中小企業の代表としての「青年自由党」を支援し、中小企業の代表を国会に送る。
(3)「誇りある日本を取り戻す」を目的に全国で勉強会をしております。

 厳しい環境にある中小企業の経営者がまず中村会長の経営の成功哲学を学び実践し自分の会社を立派にする。これがこの会の大きな学びなのです。このような事からも経営者漁火会は志を持った素晴らしい経営者の会です。私は、昨年の2月経営者漁火会の代表発起人の株式会社ピコイの近藤建社長とこの経営者漁火会のご縁で出会いこの運動に参加しました。

 毎月の例会を通して、経営者はどうあるべきか、社員にやる気を起こさせる社員教育をどうしたら良いか、経営者は何故歴史を勉強しなければならないか。など、経営者としての「心」と「経営」を勉強しております。

 今、全国に47地区2,500社の会員がおります。来年の年末には500地区20,000社になっております。今年末に会員数7,000社に致します。未だ入会されていない方は入会の連絡を下さい。入会申込書をお送りさせていただきます。(FAX082-230-0263)

 皆、意欲あるまじめな経営者ばかりです。





生粋市場 |  日本ねっ島 |  郷土料理 |  おやつ・おかずレシピ |  フリーマーケット |  社長日誌 |  会社案内
Copyrights  © 2004  PICONET,Inc  All  Rights  Reserved