全国の郷土料理>おしぼりうどん 郷土料理[長野県]
種類・食材からさがす
レシピの種類
 ごはんもの
 丼もの
 鍋もの
 麺もの
 汁もの
 おかず/おつまみ
 おやつ
 その他
食材
 
 野菜
 魚介
 穀物/麺/いも
 
 たまご
 その他
食材の旬
 
 
 
 
 通年
都道府県からさがす
はその郷土料理を食べられるお店にリンクしている料理です
総数:267件
関東
中部
近畿
郷土料理、それは故郷の母の手で作られた母の味であり、祖母から母へ、母から子へと伝えられてきた心の味でもある。季節季節の旬の素材でその土地から生まれた伝統的な料理法で調理されたその土地の味でもある。ぴこねっと郷土料理は、そんな味を全国の皆さんからの投稿で制作しています。
郷土料理 長野県版

料理名 おしぼりうどん 投稿者: MORIMORI 様
おしぼりうどん 北信州でも、松代、篠ノ井、千曲市、坂城と非常に限られた地域でしか食べられていない冬の郷土食です。
 おしぼりうどんに使われる大根は2種類。辛味大根(中之条大根・ねずみ大根)と青大根。辛味大根は韓国の品種だと本には書いてあります。ねずみというのは、信州の真田十万国、上田の北の坂城町に、実際にそういう地名があるのです。ネズミの形に似ているからでもあります。青大根は、別名中国大根(江都青長)といい、甘みの大変強いおろし(生食)専門の大根です。名前の通り原産地は中国だそうです。
 この2種類の大根のブレンドの具合は好みによります。子供は中国大根のみ、辛党の大人はほとんど辛味大根。辛味大根に長ネギを入れたつゆは、むせるほど辛くなります。流通量は多くありませんが、冬の北信州では普通に売られている大根です。
 いろいろ調べると大昔の蕎麦の食べ方の原点がここにあるそうで、今では、日本全国の蕎麦通から辛味大根の注文があるそうです。 
 昔は大根おろしでおろして手で絞りました。そこから「おしぼり」の名が付いたそうです。冬の北信州の名物料理なので、寒い台所でたくさんの家族分「おしぼり」を作るのは、嫁として大変つらかったと母が話してました。ジューサーなんて無い時代ですから。
 特にねずみ大根は、水分の含有量が少ないので、人数分を作るのは大変なことなのです。
そんな母の愛情がこもったおしぼりうどんを、寒い冬に温かいこたつでいただくのは最高のご馳走です。
主な食材の旬:冬
レシピ
かんたんにできる作り方
おしぼりうどん
材料
4人分
うどん    4玉

★つゆ
青ダイコン     1本
辛味ダイコン    1本
信州みそ      大さじ4
(1人大さじ1ほど)

★薬味
長ネギ、花鰹、海苔(好みで入れる)
(1)中国ダイコン1本と辛味ダイコン(ねずみダイコン)1本をジューサーにかける。

(2)絞り汁をお椀に分ける。2種類のブレンドは各人の好み。辛いのが好きな人は、辛みダイコンだけでもいい。

(3)お椀一杯のおろし汁に大さじ1杯ほどのみそを溶き、好みで薬味の長ネギ、花鰹、海苔を入れ、熱々のうどんをつけていただく。
家庭で作って食べた感想や郷土料理を食べれるお店の情報などを投稿して下さい!
(誹謗・中傷・茶化し等の書き込みは行わないで下さい。当サイトが不適切と判断した書き込みは削除する場合がございます。)
週間ランキング
  1. 鮭の焼き漬け(新潟県)
  2. 根曲がり竹の豚肉炒め(青森県)
  3. なんばこ(秋田県)
  4. 黄金めし(埼玉県)
  5. かぼちゃ汁粉(北海道)
月間ランキング
  1. 鮭の焼き漬け(新潟県)
  2. 根曲がり竹の豚肉炒め(青森県)
  3. かぼちゃ汁粉(北海道)
  4. なんばこ(秋田県)
  5. 鰹の土佐造り(高知県)
郷土料理募集中
あなたの故郷の郷土料理は載ってますか?
あなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。
 

button_100sen.gif
Copyrights © 2024 PICONET,Inc All Rights Reserved.