|
|
その地方の郷土料理を都道府県別に紹介するページです。 あなたの故郷の郷土料理は載ってますか? またあなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。 ぴこねっと郷土料理はNPO法人日本伝統文化振興機構(JTCO)に管理を委託致しました。 |
|
|
|
| 全国の郷土料理>鯛茶 郷土料理[] |
| 料理名 【鯛茶】 投稿者: mamakri 様 |
江戸時代、岡山藩主池田光政が贅沢を禁止するお触れをだしました。しかしうまいもの好きな商家の人々はどうにかしてうまいものを食べたいと考え、ご飯に醤油で漬けたタイをのせ、海苔をかけて質素なイメージのお茶漬けにして食べたそうです。
主な食材の旬:春・冬
|
|
鯛茶
材料
4人分
・鯛の刺身 4人分
・酒 大さじ3 ・醤油 大さじ3 ・みりん 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 (薬味)わさび、のり、ゴマ適宜 |
(1)調味料を合わせてしっかりと混ぜて、鯛の刺身(売っているものを半分くらいに切る)を30分~1時間つける。
(2)ご飯を半分くらい入れ鯛をのせ、その上にまたご飯、鯛の順でのせる。 (3)熱いお湯と漬け汁を少々かけ、薬味をのせて少しおくと、鯛の身がレアくらいになり美味しいです☆ |
|
家庭で作って食べた感想や郷土料理を食べれるお店の情報などを投稿して下さい! (誹謗・中傷・茶化し等の書き込みは行わないで下さい。当サイトが不適切と判断した書き込みは削除する場合がございます。) |
|
| 郷土料理募集中 |
|---|
|
あなたの故郷の郷土料理は載ってますか? あなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。 |