|  | その地方の郷土料理を都道府県別に紹介するページです。 あなたの故郷の郷土料理は載ってますか? またあなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。 ぴこねっと郷土料理はNPO法人日本伝統文化振興機構(JTCO)に管理を委託致しました。 | 
|  | |
| 全国の郷土料理>蛸(たこ)飯 郷土料理[] | 
 
						
						 
							
							 
							
							| 料理名 【蛸(たこ)飯】 投稿者: しんちゃん 様 | 
|  明石近海は、カニやエビなど豊富なエサに恵まれ、速い海流にもまれて育った明石蛸は、味が良く身が締まっている事が特徴です。天ぷらや煮物にしても美味しいですが、炊き込みご飯にすれば、磯の香りとともに滋味あふれる明石蛸を満喫できます。
									
																			
										主な食材の旬:通年 | 
 
							| 蛸(たこ)飯
										
										材料
										
										4人分
										
										・生ダコの足  100~150g(2~3本) ・米 3カップ(550cc) ☆調味料 ・出し汁 630cc ・薄口醤油 45cc ・みりん 35cc ・酒 10cc Memo お好みで木の芽や生姜の千切り等 | (1)生ダコの足に塩をふりかけ、手で揉むようにして表面の滑りを取り除きます。このとき吸盤の中の汚れを指先を使ってきれいに取ります。(下ごしらえは丁寧に)タコは適当な大きさに切り、包丁の背で軽く叩いておきます。 (2)米を水洗いします。終わったら15分ほどザルに上げて水をよく切っておきます。 (3)炊飯器に洗った米を入れ、用意した調味料をすべて合わせ静かに注ぎます。最後にタコを入れてスイッチを入れます。 (4)器に盛り、お好みで木の芽や生姜の千切りを散らしましょう。 | 
| 家庭で作って食べた感想や郷土料理を食べれるお店の情報などを投稿して下さい! (誹謗・中傷・茶化し等の書き込みは行わないで下さい。当サイトが不適切と判断した書き込みは削除する場合がございます。) | |
 
			 
			| 郷土料理募集中 | 
|---|
| あなたの故郷の郷土料理は載ってますか? あなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。 |