|
その地方の郷土料理を都道府県別に紹介するページです。 あなたの故郷の郷土料理は載ってますか? またあなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。 ぴこねっと郷土料理はNPO法人日本伝統文化振興機構(JTCO)に管理を委託致しました。 |
![]() |
全国の郷土料理>いとこ煮 郷土料理[栃木県] |
料理名 【いとこ煮】 投稿者: やっぱり甘党! 様 |
![]() |
いとこ煮
材料
5人分
かぼちゃ・・・1/2個(600グラム)
あずき・・・1/4カップ 砂糖・・・100グラム しょうゆ・・・大1 塩・・・小1/2 だし汁・・・適宜(およそ2ー3カップ) |
1.小豆はザルに入れて水で洗い、鍋に
移してかぶるくらいの水で煮てアク を出す。 2.アクが出てきたら、小豆を一度ザル にあけ、鍋に戻して再び水を入れ、 中火で柔らかくなるまで30分程度 煮る。途中2・3回差し水をする。 3.かぼちゃはきれいに洗って、縦8つ 割りのくし型に切り、皮のところど ころをまだらに剥いてから食べやす い大きさに切る。 4.かぼちゃに砂糖を75グラム程度ふ りかけてしばらくおいて、砂糖が溶 けてきたら、しょうゆ・塩を加え、 ひたひたになる程度のだし汁を加え て、火にかける。 5.鍋が煮立ったら、弱火にして、残り の砂糖で味を整え、かぼちゃが柔ら かくなるまで、ことことと煮る。 6.かぼちゃが柔らかくなったら、2. の小豆を加え、煮汁がほとんどなく なるまで煮て味を十分にしみこませ る。 |
家庭で作って食べた感想や郷土料理を食べれるお店の情報などを投稿して下さい! (誹謗・中傷・茶化し等の書き込みは行わないで下さい。当サイトが不適切と判断した書き込みは削除する場合がございます。) |
|
郷土料理募集中 |
---|
あなたの故郷の郷土料理は載ってますか? あなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。 |