全国の郷土料理トップ
種類・食材からさがす
レシピの種類
 ごはんもの
 丼もの
 鍋もの
 麺もの
 汁もの
 おかず/おつまみ
 おやつ
 その他
食材
 
 野菜
 魚介
 穀物/麺/いも
 
 たまご
 その他
食材の旬
 
 
 
 
 通年
都道府県からさがす
はその郷土料理を食べられるお店にリンクしている料理です
総数:267件
関東
中部
近畿
郷土料理、それは故郷の母の手で作られた母の味であり、祖母から母へ、母から子へと伝えられてきた心の味でもある。季節季節の旬の素材でその土地から生まれた伝統的な料理法で調理されたその土地の味でもある。ぴこねっと郷土料理は、そんな味を全国の皆さんからの投稿で制作しています。
郷土料理 長野県版

料理名 わかさぎのから揚げ 投稿者: さかし 様
わかさぎのから揚げ 長野県の諏訪湖では今、ワカサギの採卵が盛んであり、一般の家庭でよく食べられています。
長野県では、ストーブを備えた「ドーム船」とよばれる船の内からわかさぎを釣る漁も行われています。
わかさぎ釣りは冬の風物詩ともいわれ、カルシウム、鉄分、リンも含まれ大変健康にもよいです。
【わかさぎ三色揚げ】
玉子の白身にて赤、緑、黄色の三色のしんびき粉を三つに分けて、わかさぎにまぶす、色取り鮮やかなわかさぎの三色揚げも郷土料理の一つでしょう。
主な食材の旬:冬
レシピ
かんたんにできる作り方
わかさぎのから揚げ
材料
4人分
・わかさぎ    約28尾
・塩        少々
・こしょう     少々
・小麦粉     適量
・油        適量
(1)わかさぎの水気をふき取り、全体に塩とコショウ少々ふる。

(2)(1)に小麦粉をまんべんなくまぶす

(3)鍋に油をいれ、熱した上で(2)をゆっくり入れ、きつね色になるまで5分くらい揚げる。

(4)皿にもりつけて完成
(お好みでレモンを加えるとよい)
家庭で作って食べた感想や郷土料理を食べれるお店の情報などを投稿して下さい!
(誹謗・中傷・茶化し等の書き込みは行わないで下さい。当サイトが不適切と判断した書き込みは削除する場合がございます。)
週間ランキング
  1. 根曲がり竹の豚肉炒め(青森県)
  2. 鮭の焼き漬け(新潟県)
  3. なんばこ(秋田県)
  4. ラムちゃんちゃん焼き(北海道)
  5. かぼちゃ汁粉(北海道)
月間ランキング
  1. 根曲がり竹の豚肉炒め(青森県)
  2. 鮭の焼き漬け(新潟県)
  3. ラムちゃんちゃん焼き(北海道)
  4. かぼちゃ汁粉(北海道)
  5. なんばこ(秋田県)
郷土料理募集中
あなたの故郷の郷土料理は載ってますか?
あなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。
 

button_100sen.gif
Copyrights © 2025 PICONET,Inc All Rights Reserved.