・他にもこんな郷土料理があります:穀物/麺/いものごはんものその他のごはんもの
						・他のレシピも探してみましょう♪
						
		                
						
		                
						
		
		
		
			| 郷土料理名 | 都道府県 | 主な食材 | 紹介文 | 
		| かぶら寿司 | 富山県 | ぶり かぶ | 切り身したぶりを、かぶらの間に挟み、ご飯とこうじにつけ込む | 
	
		| ママカリずし | 岡山県 | ママカリ | 地元の祭りには欠かせない!!! | 
	
		| トルコライス | 長崎県 | パスタ ハンバーグ | 長崎名物。住んでいると食べないが、他県に住むと無性に恋しくな | 
	
		| ボラ茶漬け | 石川県 | ボラ | 新鮮でなければ食べられない、まさに港町の味! | 
	
		| まつりいなり寿司 | 東京都 | 白飯 | 東京の八王子でお祭りの時に家で食べるお寿司です。 | 
	
		| 黄金めし | 埼玉県 | お米、アワ、ヒエ、キビ、クリ | 秩父の贈り物 | 
	
		| ほう葉寿司 | 岐阜県 | 米 | 酢飯の上に色んな具を乗せて、ほう葉の葉でくるみます。 | 
	
		| 笹ずし | 長野県 | すし飯 | 田植えが終わったころに食べたくなる笹ずし | 
	
		| そば米ぞうすい | 徳島県 | そば米 | そば米を使った珍しいそば料理です! | 
	
		| めはりずし | 和歌山県 | 高菜の漬物 | 高菜でご飯をくるんだ家庭料理です | 
	
		| 鶏飯 | 鹿児島県 | ささみ肉 | 南国ならではの薬味と鶏ガラスープを合わせた奄美大島の料理です | 
	
		| 鮎ぞうすい | 岐阜県 | 鮎 | 塩としょう油が鮎の旨みを引き出す、満足料理 | 
	
		| 山菜おこわ | 山形県 | わらび たけのこ せり | 豊かな山菜を炊き込んだ料理 | 
	
		| 箱ずし | 島根県 | 米 | 江戸の文化と大田地方の食材が結びついてできた料理 | 
	
		| ひつまぶし | 愛知県 | うなぎの蒲焼 | 色んな手法で鰻が楽しめます! | 
	
		| 黄飯 | 大分県 | 米 | 和風パエリア!? | 
	
		| たこめし | 広島県 | たこ | 瀬戸内の新鮮な地だこを使った炊き込み御飯! | 
	
		| 祭りずし | 岡山県 | 鰆 米 | 季節の海鮮や山菜をふんだんに使った豪華なお寿司 | 
	
		| 手こね寿司 | 三重県 | カツオ | しょう油ダレに漬けたカツオを使った簡単お寿司 |