全国の郷土料理>郷土料理検索 : すべての郷土料理レシピ
種類・食材からさがす
レシピの種類
 ごはんもの
 丼もの
 鍋もの
 麺もの
 汁もの
 おかず/おつまみ
 おやつ
 その他
食材
 
 野菜
 魚介
 穀物/麺/いも
 
 たまご
 その他
食材の旬
 
 
 
 
 通年
都道府県からさがす
はその郷土料理を食べられるお店にリンクしている料理です
総数:267件
関東
中部
近畿
レシピ検索結果 31-60件を表示(全267件中)<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>

◆すべての 郷土料理レシピ267品

他のレシピも探してみましょう♪

並べ替える|新着順|コメントが多い順|閲覧数が多い順
郷土料理名 都道府県 主な食材 紹介文
チキン南蛮 宮崎県 鶏肉 子供にも人気のチキン南蛮は宮崎県が発祥の地です。
鮭のちゃんちゃん焼き 北海道 色々な野菜などと合せて頂くと美味しいです。
たまかけうどん 香川県 たまご 卵かけご飯ならぬ、卵かけうどんです。
じょじょ切り 愛知県 小麦粉 愛知県渥美地方の郷土料理です。
ソーキ汁 沖縄県 ソーキ(スペアリブ) ほっとする沖縄の味です
かしわご飯 福岡県 鶏モモ肉 照りとつやが美味しそう!鶏肉と野菜の炊き込みご飯です。
胡麻さば丼 福岡県 鯖の刺身 福岡の恵まれた環境だからこそ食べられる鯖のお刺身!!
こんにゃくのきんぴら 群馬県 こんにゃく ピリからでうまい
石狩鍋 北海道 サケ(さけ) 北海道を代表するサケ料理!
いかソーメン 北海道 いか 朝どれの新鮮ないかです。
おやき 長野県 強力粉 野沢菜漬や野菜あんを小麦粉で作った皮で包んだ長野県の料理です
たこのしゃぶしゃぶ 北海道 タコ 観光で訪れる人達の舌を喜ばせるくらいポピュラーな料理に
蒜山おこわ 岡山県 もち米 祭り事や祝事には必ず登場する蒜山の郷土料理
岩国寿司 山口県 何層にもなった美しいお寿司
ほたて貝味噌焼 青森県 ほたて 青森県東津軽郡は帆立の養殖が盛んです
干しうつぼの揚げづけ 和歌山県 干しうつぼ 干物ベースの佃煮で簡単に作れます。
とろろそば 東京都 そば とろろそば
味噌かつ 愛知県 豚ロース肉 八丁味噌 愛知では数多い味噌料理の中でも人気の品です。
栗きんとん 岐阜県 生栗 蒸した栗の中身をすり鉢でつぶしてふきんでしぼったお菓子です
おしぼりうどん 長野県 うどん 大根の絞り汁と信州味噌でうどんをいただく料理です。
猪肉のしゃぶしゃぶ 広島県 猪肉 猪の肉を使った広島を代表する料理です
にがごいの油炒め 鹿児島県 にがごい(ゴーヤ) 酒の肴ににがごいの油炒め
かぼちゃ汁粉 北海道 小豆 かぼちゃ かぼちゃのお団子が色あざやかなお汁粉です。
ゆず巻き大根 群馬県 大根 ゆず 晩秋から冬にかけて食卓にのぼります
もつ鍋 福岡県 もつ もつを用いて作る鍋で疲労回復、ストレス解消に効果があります
ほう葉寿司 岐阜県 酢飯の上に色んな具を乗せて、ほう葉の葉でくるみます。
松前漬け 北海道 するめ 北海道の郷土料理です。
いがまんじゅう 埼玉県 ササゲ もち米 赤飯とまんじゅうを合わせた、行事に欠かせない料理
衣笠丼 京都府 卵 薄揚げ 青ネギ  薄揚げを卵でとじた丼物。やさしいおいしさです。
ゴーヤチャンプル 沖縄県 ゴーヤー ゴーヤーを使った沖縄の代表料理
週間ランキング
  1. 根曲がり竹の豚肉炒め(青森県)
  2. きゅうりの冷やし汁(和歌山県)
  3. いかのごろ煮(北海道)
  4. 鮭の焼き漬け(新潟県)
  5. 海松 (みる)(三重県)
月間ランキング
  1. 根曲がり竹の豚肉炒め(青森県)
  2. ゆず巻き大根(群馬県)
  3. きゅうりの冷やし汁(和歌山県)
  4. いかのごろ煮(北海道)
  5. 鮭の焼き漬け(新潟県)
郷土料理募集中
あなたの故郷の郷土料理は載ってますか?
あなたの郷土の味を紹介したい方は、是非ご応募下さい。
 

button_100sen.gif
Copyrights © 2025 PICONET,Inc All Rights Reserved.